道の駅・直売所

道の駅 津島やすらぎの里

道の駅 津島やすらぎの里に行く前「ちょっと山のなかだし、暗いし怖いというコメントがあるから、行ってみてから考えよう」と言われていました。 暗くて怖いなら最初から安全なところにいったらいいのに、なぜそっちにいくの!と心の中でもやもやし...
外遊びスポット

媛彦温泉

有名な温泉の1つである道後温泉に入ってみたい。 でも子どもがいるし、騒いだり走ったりして周りの目を気にしながら入ると全く落ち着かないのではという心配を解決してくれる温泉。それが今日紹介する媛彦温泉です。 マテラの森からも近いの...
外遊びスポット

煙のマルシェvol.02

5月15日に石川県加賀市にある加賀市中央公園で行われた煙のマルシェvol.02に行ってきました。 行ってみて「幸せー💕」な気持ちになりました。 なぜなら、楽しいイベントがあり、おいしいものが食べられたからです。 イベント...
スポンサーリンク
ハイエース・車中泊

ハイエースの車中泊用マット自作

以前、ハイエースの荷室にDIYでベッドを作りました。 このベッドスペースで寝る時には、敷布団としてDODの「ソトネノサソイL」というインフレータブルマットを敷いて寝ていました。5cmくらいのウレタンマットなので、クッション性が高く快...
ハイエース・車中泊

ハイエースで四国一周 車中泊旅行 ~往復1,723kmの旅~ その2

2022年のゴールデンウィークにハイエースで行った四国一周旅行の後半を紹介します。 石川県出発で往復1,723kmも走行した旅。後半も楽しいスポットがたくさんありました。 前半の紹介は↓こちら。 楽しかったス...
外遊びスポット

香川県でイルカと泳いでみた!

いつかやってみたいと思っていた「イルカと泳ぐ」ことに挑戦してきました。 今回挑戦しようと思ったきっかけは、子どもが体験できる年齢になったということが大きいです。体験してみて、対象年齢になったから挑戦させようということではなく、事前に...
ハイエース・車中泊

ハイエースで四国一周 車中泊旅行 ~往復1,723kmの旅~ その1

2022年のゴールデンウィークは家族4人(夫婦+子ども2人)でハイエースで車中泊をしながら四国一周旅行をしました。 落ち着いてきたとはいえいまだ感染症もまだありますので、できるだけ人込みを避けつつ、でも旅行は楽しもうという作戦でした...
グルメ

ロピア ~あれもこれも欲しくなった~

いろいろなサイトで安くておいしいお店として紹介されていたロピア。名前の由来は「ロープライスのユートピア」の略だそうです。 普段の生活圏にはないので、いつか行ってみたいと思っていました。 そのロピアが京都にもできたということで行...
キャンプ場情報

4月キャンプ 白山吉野オートキャンプ場で初の春キャンプをしてのふりかえり

去年の7月頃からキャンプデビューをした我が家。子どもが小さいため冬の間は、キャンプをお休みしていましたが、4月になったのでキャンプへいくぞー!となり行ってきました。 たくさんキャンプに行きたかったのですが、4月は最初の週だけになって...
外遊びスポット

はくさん比咩の湯温泉(ひめのゆ温泉) 白山吉野オートキャンプ場の近く

私にとって、キャンプに行った時の楽しみの1つが温泉に入ることです。スッキリするし、1日外にいた疲れも吹き飛ばされる気がします。でも、子連れで温泉ってなかなかにハードル高いですよね。そこで、我が家は家族風呂があるところを探して、利用するよう...
ハイエース・車中泊

ハイエースのバッテリー交換 VARTA が超お買い得

ハイエースのを車検に出したところ、バッテリーが弱っているとの指摘がありました。 自動車屋で新品に交換してもらうと2万円かかるとの事だったので、自分で交換することにしました。そこで VARTA というメーカーのバッテリーがすごくコスパ...
外遊びスポット

[石川県]イカの駅つくモール

日本三大イカ漁港のひとつである小木漁港に隣接する九十九湾にあるイカの駅つくモール。このイカの駅つくモールは、2020年6月にオープンした施設です。 その敷地内に2021年3月に巨大なイカのモニュメント「イカキング」が誕生しました。 ...
ハイエース・車中泊

ハイエースのリアハッチにLEDダウンライトを追加したら驚くほど便利になった

以前、ハイエースの車内の天井に車中泊用にLEDダウンライトを取り付けました。このお陰で車内は非常に明るく、普通の家の中のような照明環境を作ることができました。 しかし、ハイエースのリアハッチを開けて、車の後ろで作業する場...
グルメ

ユニークポップで購買意欲が高まる BAKERS Rorian

石川県小松市は美味しいパン屋さんが多い!と感じています。 その中の1つBAKERS Rorian(ベーカーズロリアン)さんを紹介していきたいと思います。 ちなみにケーキをメインとされているPÂTISSERIE RORIANもあ...
ポータブル電源

ポータブル電源 RiverPro の走行充電のスピード

ハイエースを購入してから、荷室に自作のベッドを取り付け何度か車中泊しました。冬の車中泊では就寝時にポータブル電源と電気毛布を使って温かく快適なベッド環境を実現できることが分かりました。 1晩でポータブル電源(Ecoflow製 Riv...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました